人気ブログランキング | 話題のタグを見る
夏越の大祓  2012.6.24
夏越の大祓  2012.6.24_e0223769_20173432.jpg

日頃大変お世話になっている松戸神社様で今月30日に行われる夏越の大祓の準備が行われています。夏越の大祓とは、日常生活の中で知らず知らずのうちに犯している罪や穢れを祓い清める神事の事で、茅輪くぐりとも呼ばれます。宮司が大祓詞を奏上した後、お祓いを行い人型に息を吹きかけて罪穢を祓ってから茅輪を8の字の形に3回まわって、無病息災を願う神事なんですよ。
by makotosekizai | 2012-06-24 20:16 | お知らせ
<< 今日の現場(請)  2012.... 千駄堀天満宮 社標建立工事  ... >>



石屋2代目の精進日記
by 松戸の石屋さん
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30