![]() 本日、ついに松戸神社様の境内整備事業の竣工奉祝祭が執り行われ、施工業者として参列させていただきました。長かった工期中も無事怪我もなく、滞りなく工事を終える事が出来ました。これも御加護の賜物だと確信しています。 ![]() 大勢の御奉賛者の皆様が続々とお集まりくださっています。 まずは、御本殿で竣工奉祝祭が執り行われました。厳粛な雰囲気の中執り行われ、感慨無量で、何やら胸に込み上げてくるものがありました。 ![]() その後、参道・玉垣・二の鳥居の清め祓いを行います。宮司様を先頭に神職の方々、総代・役員の方々、奉賛者の方々と御一緒にお練りです。 ![]() 玉垣の清め祓いです。 ![]() その後、二の鳥居の除幕式です。宮司様と崇敬会会長様のお二人で息を合わせて・・・。 無事、きれいに幕をおろす事が出来、ひと安心です(笑) ![]() 最後に御本殿前の清め祓いを行い、全ての次第を滞りなく終える事が出来ました。 ![]() 二の鳥居。 ![]() 街道からの眺め。全ての通行止めが解除されました。これからこの場所を大勢の人々が行き交う事と思います。今回、この工事に参加でき本当に嬉しく思います。 ![]() 竣工祭も終わり、皆さんでの祝賀会が行われ、その場で思わぬサプライズが・・・!! なんと、松戸神社様から御礼として記念品を頂戴する事が出来ました。 ![]() 最後に、常盤宮司様・禰宜様との記念写真です。完全に顔が・・・残念(笑) ![]() そして頂いた記念品です。すごい!!粋なプレゼントに感動です。 大切に使わせて頂きたいと思います。宮司様をはじめ、松戸神社の関係者の皆様、そして御一緒させて頂きました施工業者の皆様、本当にありがとうございました。このご縁を大切にし、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
by makotosekizai
| 2011-09-29 20:40
|
カテゴリ
全体お知らせ 新商品 日本の銘石 外国の銘石 お墓にまつわる豆知識 有名人のお墓 工事関係 石以外の可能性 石造物 仏壇・神仏具 未分類 以前の記事
2013年 06月2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
ゆくりの日々是好日最新のトラックバック
最新の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||