![]() 今日は弊社が加盟しています「一般社団法人 日本石材産業協会」の年次大会が行われる為、東京都港区へやってきました。総会の前に増上寺にて研修が行われ、そちらにも参加させて頂きました。 ![]() 研修という事もあり、国の重要文化財にも指定されている「経蔵」の内部の見学もさせていただきました。本当に貴重な体験です。この中に納められている経典は徳川家康公が寄進したものだそうです。また内部中央に置かれている八角形の輪蔵は江戸時代より一度も修理をされる事もなく現在まで現存しているというお話を聞き、当時の職人の技や技術に感銘を覚えました。 ![]() 続いて、徳川家の歴代将軍が眠る将軍家墓所へ。ここは現在一般にも公開されているとの事ですので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。この墓所へは2代秀忠公・六代家宣公・七代家継公・九代家重公・十二代家慶公・十四代家茂公の六人の将軍のほか、崇源院(二代秀忠公夫人)、皇女和宮さま(十四代家茂公夫人)ら五人の正室、三代家光公側室桂昌院(五代綱吉公実母)はじめ五人の側室、及び三代家光公第三子甲府宰相綱重公ほか歴代将軍の子女多数が埋葬されてるそうです。 ![]() 現在、NHK大河ドラマで注目を集めている2代将軍秀忠公御正室 お江のお墓です。このお墓には秀忠公も埋葬されています。 ![]() 増上寺での研修も終え、年次大会の会場へ移動します。総会前に行われたパネルディスカッションに参加させて頂きました。 ![]() その後、総会が始まり全ての審議が無事終わり、懇親会を行い各地の石材店さんと色々なお話をさせていただき、充実した一日を終える事が出来ました。
by makotosekizai
| 2011-06-16 21:00
|
カテゴリ
全体お知らせ 新商品 日本の銘石 外国の銘石 お墓にまつわる豆知識 有名人のお墓 工事関係 石以外の可能性 石造物 仏壇・神仏具 未分類 以前の記事
2013年 06月2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
ゆくりの日々是好日最新のトラックバック
最新の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||